ジッポオイルとは、アメリカの会社・ZIPPO社のジッポライターに使用するオイルです。
今回は、ジッポオイルはどこに売ってる?どこで買える?など売ってる場所を調査しました。
ジッポオイルとしても使用可能なライター用オイルの販売店も一緒にご紹介しています。
近年、インターネット通販でのトラブルも多くなっていますので販売店は慎重に選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
ジッポオイルの売ってる場所はココ!
ジッポオイルは、
- コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマなど)
- ドンキ
- ロフト
- 東急ハンズ
- ホームセンター(カインズ、コメリ、コーナンなど)
- スーパー(イオン、ヨーカドーなど)
- 家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど)
- ヴィレッジヴァンガード
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥなど)
- ドラッグストア(マツキヨなど)
などで売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
100均ではライターオイルが売っている
おk
— くそぽ🐈️ 🍛🥞🍜🍣 🍅🥬🌿 (@kusopzX) September 21, 2020
エナメルの拭き取りは
薄め液ではなく100均のジッポオイルを使ってます
こっちの方が拭き取る力が強い?のか、びろーんと拭き取り跡が残ることが無い気がします#ガンプラ pic.twitter.com/2hr7tSg6Kn
100均では正規のジッポオイルではなく、オイルライター用のライターオイルが売っています。
ドラッグストアで売ってない?
ドラッグストアでは、カイロ用ベンジンが売っています。
カイロ用ベンジンは、ジッポオイルと成分がほぼ同じですので代用が可能です。
みんなどこで買ってる?買えた店舗の情報
ジッポオイルを実際に買った人や売ってる場所の情報をご紹介します。
コンビニは値段が高くなったとの情報
コンビニで買い物したら支払がやけに高かった🤔
— イノウエ (@8MGmELUBDLasMcr) April 4, 2024
確認したらジッポオイルが倍ほど値上がっておりました😱
値上げには理解できるけど2倍ってえげつないなぁ😮💨
タバコ吸うのをやめれば良い話なんだけど……#えげつない便乗値上げ pic.twitter.com/B4JKAeToP9
コンビニでもジッポオイルの取り扱いがありますが、値段が以前より高くなっています。
ドンキで買えるとの情報
しんしょーさんも書いてますが、ジッポーオイルで大丈夫なので、ドンキで購入できますよ。
— 🚲ぼーろーいーつ🍒 (@craftsman_hiro) December 17, 2020
うちもジッポーオイル使ってます。
【独自アンケート結果】みんなは日用品はどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:198名・複数回答可)
「みんなは日用品は、どこで買ってるの?」という疑問をもとにアンケート実施しました。
結果は「ドラッグストア」が最多(約39%)、続いて「スーパー」(約25%)、「ホームセンター」(約13%)という結果に。
アンケート結果の詳細は「日用品はどこで買う?アンケート結果」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販での販売店の情報
通販では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。