ゴリラ接着剤はどこに売ってる?どこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
DIYなどで使う工具類を購入したものの、「使ってみたらすぐ壊れた」「手持ちの機器と合わなかった」といったトラブルもあります。
場合によっては、買った工具で事故やケガにつながるおそれもあるため、購入時は信頼できるお店で、確かなものを選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
ゴリラ接着剤の売ってる場所はココ!
ゴリラ接着剤は、
- ドンキ
- ロフト
- 東急ハンズ
- ホームセンター(カインズ、コーナン、コメリなど)
- 大型スーパー(イオン、ヨーカドーなど)
- オートバックス
- コンビニ
- ドラッグストア
- 家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど)
などで売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
みんなどこで買ってる?買えた店舗の情報
ゴリラ接着剤を実際に買った人や売ってる場所の情報をご紹介します。
ドンキで売ってrるとの情報
そういやゴリラ接着剤って800円くらいするんだな。
— ぷ~🐯(*´ω`*)🐯 (@piyokuma74) January 16, 2024
このまえドンキで見てビビったΣ(゚д゚;)
スゲーな呉様゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
今後とも何卒ウチの社長を宜しくお願いします(。>ㅿ<。)
ホームセンターで売ってるとの情報
結構前にコメリで半信半疑で買ってきたゴリラっていうMade in USAの接着剤 意外とガッチリ接着できる。息子のマグカップも取っ手もきっちり接着、普通に半年以上使用してる。一応フロート弁接着してみたがAmazonで新品注文すたのでそれを加工して取り付ける😊 pic.twitter.com/i9zV2PONFL
— やまがたTK16 (@JP7XPZ) April 30, 2024
東急ハンズが取扱店との情報
【接着はゴリラ】でおなじみの 世界的人気の接着剤ブランド、「ゴリラシリーズ」
— ハンズ新宿店 (@Hands_Shinjuku) May 19, 2024
接着剤「ゴリラグルー」強力補修テープ「ゴリラテープ」など、さまざま接着剤関連の商品を取り扱いしております。
屋内外のメンテナンスは「ゴリラ」にお任せ!
6F ロク pic.twitter.com/ZVv2pAFaeb
ドラッグストアで売ってるとの情報
ゴリラテープ、ドラッグストアにもあったけど買えない。 pic.twitter.com/mQue38Px8R
— michiおど (@txamracchi) November 2, 2023
オートバックスで買えるとの情報
接着はゴリラ❗️
— オートバックス沼津バイパス (@numadubp) August 7, 2023
接着剤のほかにテープもあります。
非常用におひとついかが?
@補修品 @粘着テープ @ゴリラテープ pic.twitter.com/CEUjvtqHYx
ロフトで買ったとの情報
◆ゴリラスーパーグルー
— U_product メーカー人 (@iindustriall) October 17, 2020
この接着剤、見た目通り超強力。金属と樹脂パーツの接着のためロフトで購入。テレビcmを見たことがあり興味はあったが、まさか接着剤でどうにかなると思っていなかった。強すぎる。
最近ゴリラガラス筆頭に謎に強さをゴリラで著すことが当たり前になってきた。なぜゴリラ(笑) pic.twitter.com/Vw7DG2Z0Yi
【独自アンケート結果】みんなは工具類はどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:198名・複数回答可)
「みんなは工具類は、どこで買ってるの?」という疑問をもとにアンケート実施しました。
最も多く選ばれたのは「ホームセンター」の全体の36.1%、次いで「100均」の全体の19.4%でした。
アンケート結果の詳細は「【独自アンケート結果】DIY・工具類はどこで買ってる?」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販での販売店の情報
通販では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。