ほうじ茶パウダーはどこに売ってる?どこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
あなたもほうじ茶パウダーの販売店・取扱店をお探しなら、ぜひ参考にしてくださいね。
食料品のネット通販の利用が増える中、「届いた食料品が傷んでいた」「思っていたものと違った」といった食料品の購入のトラブルも増加しています。
口にするものだからこそ、信頼できる販売先を選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
ほうじ茶パウダーの売ってる場所はココ!
ほうじ茶パウダーは、
- 無印良品
- 100均(ダイソー、セリアなど)
- 富澤商店
- クオカ
などで売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
飲料用のほうじ茶パウダーの取扱店はココ
製菓用ではなく飲料用であれば、
- スーパー(イオン、ヨーカドーなど)
- 業務スーパー
- ドラッグストア
- ドンキ
- ホームセンター
などで売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
買える場所の情報。みんなどこの取扱店で買った?
ほうじ茶パウダーを実際に買った人や売ってる場所の情報をご紹介します。
カルディで売ってるとの情報
カルディ買った牛乳で飲むほうじ茶パウダーのおかげでプロテインとあわせて毎日500mlくらい牛乳飲んでる……
— 胃ノ中(inonaka)🍅🚀🍰 (@jitsuni_ii_i) March 7, 2020
100均で売ってるとの情報
ダイソーのほうじ茶パウダーだったからか、風味がイマイチ…おしいなぁ⊂(´∀\*) pic.twitter.com/LOod3pbQ
— ピカ美 (@pikami1111) February 17, 2013
アールグレイはジャンナッツ。
— めぐ🍰🥐7m🎀 (@Calpisp) September 10, 2023
ほうじ茶パウダーはセリア。
どっちも1袋でぴったりなの☺️ pic.twitter.com/6XCEcfqfVi
業務スーパーが取扱店との情報
業務スーパーの『ほうじ茶パウダー』めちゃくちゃイイ👍
— ・AO・ (@xxAO_BLUExx) October 13, 2019
ドラッグストアで売ってるとの情報
ほうじ茶ラテも美味しいですよね!
— 魔法の天使🐱クリィミーちはる (@tea_for_chii) October 3, 2018
今日ドラッグストア行ったんですが、伊藤園のほうじ茶パウダー見ました
富澤商店で買ったとの情報
ガトーショコラ作りで残ったほうじ茶パウダーの消費にほうじ茶の生チョコ作り!
— おゆ (@oyu_hitorigito) February 9, 2023
富澤商店のほうじ茶パウダー、ほろ苦さが好きなのでまた買おう🥰
きな粉をまぶして完成👍#バレンタイン#富澤商店 pic.twitter.com/2hr2p7E7jT
【独自アンケート結果】みんなは食料品はどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:199名・複数回答可)
「食料品やお菓子を、みんなはどこで買っているの?」という疑問をもとに調査を行いました。
最も多く選ばれたのは「スーパーマーケット(全体の39.7%)」、次いで「ドラッグストア(全体の20.4%)」でした。
毎日の食卓に欠かせない食材やお菓子は、やはり手軽に立ち寄れる近所のスーパーで購入されることが多いようです。
アンケート結果の詳細は「【独自アンケート結果】食料品やお菓子はどこで買ってる?」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販での販売店の情報
通販では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。