カシオのプロトレックはどこに売ってる?どこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
「安く買ったら偽物だった…」「公式だと思って注文したら偽サイトだった…」などのファッションアイテムのネット購入でのトラブルも増加しています。
自分のこだわりがあるファッションだからこそ、安心して買えるお店を選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
カシオのプロトレックが売ってる場所
カシオのプロトレックは、
- 大丸、高島屋などの百貨店
- モンベル
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
などで売っています。(一部取扱のない店舗あり)
プロトレックの公式サイトでも取扱店を検索できます。
みんなどこで買ってる?買えた店舗の情報
プロトレックを実際に買った人の情報をご紹介します。
なお、プロトレック以外の腕時計がどこに売ってるのか気になる人はこちらの記事をご覧ください。
ドンキで買ったとの情報
スントが14,000~180,000くらい。プロトレックが18,000~65,000くらいです。スントの一番安いのはアウトレット的にドンキに並んでいることもあります。
— 翼(イグナチオ@つばまる) (@Ignaciowing) May 2, 2020
ヨドバシで買ったとの情報
おはようございます。
— しのP() (@P21946540) December 27, 2023
仕事用の腕時計の液晶が壊れたので、ヨドバシで新しくプロトレックを購入しました。
説明書ダウンロードしたけど…使いこなせるのか? pic.twitter.com/4vLd2Yd1Zu
モンベルで買ったとの情報
完全にミスった。こんなくだらんおもちゃ買うならプロトレックのよく分からんモデルが2万ぐらいでモンベルに置いてた( ¯・ω・¯ ) pic.twitter.com/rFeMP9Uu99
— キレネンコB -2nd Edition (@KNPEHEHKO__B) October 24, 2021
【独自アンケート結果】みんなはファッションアイテムはどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:199名・複数回答可)
最も多く選ばれたのは「ユニクロ、GUなどのファストファッション専門店」の全体の31.2%、次いで「ZOZOTOWN、楽天などの通販サイト」の全体の19.9%でした。
アンケート結果の詳細は「【独自アンケート結果】ファッションアイテムはどこで買ってる?」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販での販売店情報
カシオのプロトレックは、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、ZOZOTOWNなどで販売しています。