ホワイトボードマーカーはどこに売ってる?どこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
ネット通販の利用が増加する一方、インターネット通販でのトラブルも多くなっていますので販売店は慎重に選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
ホワイトボードマーカーの売ってる場所はココ!
ホワイトボードマーカーは、
- 100均(ダイソー、セリア、キャンドゥなど)
- ドンキ
- ホームセンター(カインズ、ダイキ、ナフコ、コメリ、コーナンなど)
- ロフト
- 東急ハンズ
- 大型スーパー(イオンなど)
- 書店(TSUTAYAなど)
- 文具・画材店(世界堂など)
- ドラッグストア
- 百貨店(伊勢丹、高島屋、大丸など)
などで売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
買える場所の情報。みんなどこの取扱店で買った?
ホワイトボードマーカーを実際に買った人や売ってる場所の情報をご紹介します。
100均で売ってるとの情報
最近3歳が字をめっちゃ書くんだけど…
— 34歳平凡女 (@giragiraonna) May 19, 2024
とりあえずDAISOのホワイトボードマーカーで消せるワークをひたすらやってるんだけど、これはあれ?くもん??くもん案件???先取りで喜ぶ???時期尚早?????
セリアの1本売りのホワイトボードマーカー、描きやすくてビビり申した🥹
— ころ (@coro_bh) May 28, 2024
ホームセンターで買ったとの情報
カインズでホワイトボードマーカー見たけど消す機能付きのやつが200円で中々高かった
— 枷 (@case_momo_por) October 10, 2016
コーナンで在庫のホワイトボードマーカー買い占める害悪(2回目)
— 寿司屋の肉 (@compact__disk) July 5, 2017
東急ハンズが取扱店との情報
ハンズでは自宅の壁用の穴補強材と強力両面テープを購入。
— aru-rodgers (@AruRodgers) October 1, 2021
職場で使うホワイトボードマーカーも
※どうだい、アナログだろ!? By でんでん
あとはサンシャインシティのハローワークへ。
のんちゃんの最低賃金ポスターが輝いておりました。 pic.twitter.com/UNXLUHJeug
イオンで買えるとの情報
イオンで黒のホワイトボードマーカー買い占めたやつぬっ殺す
— 葬送のルミーレン (@rue_826) August 28, 2016
ドラッグストアで売ってるとの情報
ホワイトボードマーカーないと思ったらドラッグストアに売ってたやった!
— 深嶺ユミア🐰★Blue Comet:療養中 (@mia_bluecomet) April 20, 2016
TSUTAYAで安い値段で買ったとの情報
TSUTAYAで150円のホワイトボードマーカー買ったらTカードクーポンでノンアルビール1本があたり、なんとその場で渡してくれた。なんか嬉しい。
— てこな (@greenorange0714) August 17, 2022
【独自アンケート結果】みんなは文房具はどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:160名・複数回答可)
最も多く選ばれたのは「100均」の全体の40.7%、次いで「スーパーマーケット」の全体の13.5%でした。
アンケート結果の詳細は「【独自アンケート結果】文房具はどこで買ってる?」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販で買える店舗の情報
通販では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。