ステッドラーのシャーペンはどこに売ってる?どこで買えるのか、売ってる場所を調査しました。
ネット通販の利用が増加する一方、インターネット通販でのトラブルも多くなっていますので販売店は慎重に選んでくださいね。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
ステッドラーのシャーペンの売ってる場所はココ!
ステッドラーのシャーペンは、
- ロフト
- 東急ハンズ
- TSUTAYA
- 大型書店(紀伊国屋など)
- 大型スーパー(イオンなど)
- ドンキ
- 家電量販店(ヨドバシ)
- 文具・画材店(世界堂など)
- 百貨店の文具売り場
で売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
みんなどこで買ってる?買えた店舗の情報
ステッドラーのシャーペンを実際に買った人や売ってる場所の情報をご紹介します。
ロフトでは限定色が買えるとの情報
ステッドラー 925-35 ロフト限定色 #文具 #シャーペン pic.twitter.com/uoXaAYhIFW
— しゆ@オレンズAT信者 (@2933shiyu_AT) April 14, 2024
ステッドラーのヘキサゴナルを買った店舗の情報
前ハンズに行った時ギリギリありました!!限定色があるだなんて… #ヘキサゴナル #ステッドラー #東急ハンズ pic.twitter.com/dA1AonSsLP
— ちとせ🔔 (@Chitose_ame77) March 16, 2023
ステッドラーの925 15が買える店舗の情報
今日は札駅のロフトに幼馴染の人と行って詳しい人しかわからないステッドラー925 15を買いまして(((
— 4on. (@fuyasan_youtube) March 15, 2023
やばいよー!!今大宮のロフトいてステッドラー925 15の限定色売ってた!!!マジで運良くて全色買えた!(黒も)
— あろま🐱🩵 (@aroma_1024) March 3, 2024
TSUTAYAで買ったとの情報
以前オレンジ色のステッドラー(右)を見つけて買ったんだが(当時は紫色も出ていてゴルボルカラーだと思って買った)少し前にTSUTAYAで見つけたTSUTAYA限定のオレンジ色のステッドラー(左)、何となく家にあるのとは色が違う気がするなと思って買ってみたらやはり色が若干違った。TSUTAYAの方が赤みが強い pic.twitter.com/2Q2KUBwNYx
— 伏せ多すぎる妖光 (@stormbleaker) July 3, 2021
ドンキで買ったとの情報
近所のドンキ、画材揃いすぎてビビる。
— ねこぜな (@nekozena) October 28, 2022
呉竹zig各色バラ売りしてるし、ハイユニが6h〜10Bまで揃ってるしステッドラーも売ってるしさいつよか??
ドンキのしくじり市でステッドラーの0.3シャーペンをみつけたので買った……200円は買いでした。
— 蒼空 ディレン@ゆるふわふぁくとりぃ (@so_ku_dhiren) April 7, 2022
なんだかんだ0.3が1番好き(0.2も好きなんだけど pic.twitter.com/XC9Lc4BAB0
【独自アンケート結果】みんなは文房具はどこで買ってる?

※本データはどこに売ってる編集部が2025年6月にクラウドワークスで実施したアンケート結果に基づいています(有効回答数:160名・複数回答可)
最も多く選ばれたのは「100均」の全体の40.7%、次いで「スーパーマーケット」の全体の13.5%でした。
アンケート結果の詳細は「【独自アンケート結果】文房具はどこで買ってる?」をご覧ください。
※本記事は「コンテツ制作ポリシー」に基づいて作成しております。お気づきの点などあれば「お問い合わせ」からご連絡ください。
通販での販売店の情報
通販では、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。